2017年– date –
-
経営
利益とお金は一致しない!?
Vol.77 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條尚司です。 よく、 「利益出ているのに、 なんでこんなにお金がないのか 分からない!?」 という相談を受けます。 &nbs... -
キャッシュフロー経営
依存してます!
Vol.76 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 土日は緩~いブログです (;^_^A 先日の友人の結婚式の帰りに その事件は起こりました。 結婚披露宴も無事終了... -
キャッシュフロー経営
失敗しました💦
Vol.75 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 先日、失敗しました。 お客様にご迷惑をお掛けしました。 お客様とのお約束を すっぽかしました。 やっ... -
税金
普通は「節税」するとお金が減ります!
Vol.74 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 会社経営において、 税金はなるべく少なく 抑えたいものですよね。 とくに、会社の場合、 決算が終わって 一息... -
ビジョナリープラン
お金とビジョンは連動しています!
Vol.73 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 以前、こういった相談を受けました。 会社にはある程度の資金が 確保できていれば、 後は個人へ... -
経営
何のために「貯蓄」していますか?
Vol.72 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 本日、10月17日は 貯蓄の日 だそうです。 [aside type="normal"] 貯蓄の日 1952年、日本銀行が、10月17日を勤... -
経営
社員が「コスト意識」を持つとこうなる!
Vol.71 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 コスト意識をもつこと これは大事です。 社長や幹部社員のみならず、 社員一人ひとりに コスト意識があるかないか &nb... -
経営
『今』を楽しむためにすべきこと!
Vol.70 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチⓇ/税理士 東條尚司です。 ちかごろ、 老後のことを考えます。 (急にすみません💦) けれど、 ふとたまに、 「40年後、50年後のこと なんか考え... -
ビジョナリープラン
点数を付けてますか?
Vol.69 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチⓇ/税理士 東條です。 つい先ほど、 あるビジネスパートナーの方に 「今の仕事ぶりに100点満点で何点をつける?」 と問われました。 &n... -
ビジョナリープラン
小さな一歩から大きな成果へ
Vol.68 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 最近、同学年の 二代目、三代目の経営者と お会いする機会が ありました。 農家の二代目 自動車整備業の二代目 洋装品の製造...