最善手を打つ

キャッシュフロー経営

Vol.195

いつもありがとうございます。

 

二代目社長専門

お金のセーフティパートナー

 

東條です。

 

 

 

いやぁ、惜しかった!!

 

もうちょっとでしたけどね。

 

 

羽生さん

 

 

相手が上手でしたね。

 

強かった!

 

 

なんせ、確実に将来を背負って立つ

若手の新星ですからね。

 

 

うちは、

僕以外全員、藤井くんの応援でしたが…

 

 

 

今日は、

 

将棋界の生ける伝説・永世七冠

羽生善治氏

 

 

将棋界の新星

藤井聡太氏

 

 

このふたりの初の公式戦でした。

 

 

 

第11回朝日杯将棋オープン戦準決勝

 

 

結果は、119手で

藤井くんの勝利

 

 

 

 

この勝利の勢いで

 

決勝戦まで勝ちましたね。

 

 

最年少棋戦優勝&最年少六段

ですよ。

 

 

まだ15歳です。

恐るべし、藤井くん

 

 

 

個人的には残念な結果でしたが、

楽しませてもらいました。

 

 

 

 

さて私、実はブログでも

度々触れされせていただくほど

 

羽生さんの大ファンです。

 

 

例えば、コレ☟

 

 

フワっとした感じで

一見、天然ぽいですし、

(失礼ですね)

寝ぐせも全然気にしないし。

 

 

かといって、

将棋のことになると

人が変わりますしね。

 

 

対局中の

ここぞっていうときの

迫力とかオーラとか

 

ハンパないんですよね。

 

 

羽生さん、以前こう話してます。

[aside type=”normal”]将棋は、常に勝利に最も近い手を指せるわけではない。
ただし、勝利に最も近い手が最善手というわけでもない。
指した一手をいかに正しいと思えるものにしていくのか。
「自分が指した手こそが最善手」
これが勝利の秘訣です。[/aside]

 

 

今指す一手が最善手

だから、中途半端な決断はしない

全責任は自分で背負う

 

 

そういう気持ちが、

あの気迫につながっているんでしょうね。

 

 

 

僕自身、気迫を込めて、

これが最善手という想いで

すべて決断してきたわけではありません。

 

ときには、流れに身を任せて、

周りの影響も受けながら、

中途半端な決断も数多くしてきました。

 

 

けれども、今までのひとつひとつの決断は

すべて最善手なんです。

 

 

 

この仕事を選んだことも

前の会社を辞めて独立開業したことも

地元を離れ、名古屋に住み着いたことも

今日の昼めしにラーメンを食べたこともwww

 

全部!!

 

 

 

これから行うことも全部最善手

です。

 

 

 

自分の決断ひとつで

自分も変われば、家族も変わる

お客様の未来も変わる

 

(そこまでの影響力があればいいですけど・・・💦)

 

 

いくら後悔しても、

打った一手は後戻りできないんです。

 

だからこそ、その一手を

最善手にしなければいけません。

 

 

その一手を無駄にせず、

そこから何かを学び

次の一手に活かすことができれば、

それは最善手ですよね。

 

 

最終的に最善手になれば、

結果オーライです。

 

 

 

 

皆さまは

最善手打っていますか?

 

 

 

羽生くんがオリンピック連覇

宇野くんも銀メダル

 

 

 

こんな嬉しいニュースの中、

 

僕の中の羽生は

羽生善治大先生

です。

 

 

 

東條でした。

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました