キャッシュフロー経営– category –
-
キャッシュフロー経営
謀反は変革の合図!
Vol.258 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 2020年の大河ドラマですが、 「明智光秀」 に決まりましたね。 やっぱり、戦国時... -
キャッシュフロー経営
誰よりも先頭をぶっちぎる覚悟!
Vol.257 いつもありがとうございます。 何でも毎日コツコツ続けることって めちゃくちゃ難しいですよね。 僕のブログ師匠である 裕治郎師匠が、先日、 ブログ毎日更新10周年 を達成しました。 ... -
キャッシュフロー経営
二代目社長の大変さは伝わりにくい
Vol.256 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®税理士 東條です。 私、この業界に入って、 色んな経営者の方々と関わる中、 当初 二代目の社長って羨ましいなぁ! っ思ってまし... -
キャッシュフロー経営
後もう少し!
Vol.255 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 ブログを始めて、 250日を超えました。 あと、110日 考えると 泣きそうになります (ToT)/~ &n... -
キャッシュフロー経営
迅速な意思決定には迅速な経理
Vol.254 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 偉そうにも よく、お客様にはお話しします。 これは 僕の場合、 毎月1... -
キャッシュフロー経営
見逃三振よりも空振三振
Vol.253 いつもありがとうございます 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 空振三振と 見逃三振 どうせなら、 フルスイングで 空振三振の方が気持ちいいで... -
キャッシュフロー経営
強いものから歩み寄る
Vol.252 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 4月に入り、 新入社員の皆さんも すこしずつ慣れてきたころ だろうと思います。 社長にとっ... -
キャッシュフロー経営
350万円の借入返済のためには○○○万円の利益が必要
Vol.251 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 銀行からの借入金 借入ってした方がいいのか しない方がいいのか よくそんな話になります。 &... -
キャッシュフロー経営
粗利率1%のインパクト
Vol.250 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 粗利益 この数字をいかに上げるか これ、売上高を上げること以上に 大事なんですね。 ... -
キャッシュフロー経営
”会計”も大事、”家計”も大事
Vol.249 いつもありがとうございます。 二代目社長専門 キャッシュフローコーチ®/税理士 東條です。 4月の給料から昇給 という会社は多いです。 僕もサラリーマン時代は、 4月の給料明細だけは きっち...